MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
リソースフルライフ
心を整え、未来に余裕を持つために
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
リソースフルライフ
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 職場の人間関係

職場の人間関係– tag –

  • 自己理解と心理学

    仕事も人間関係も「在り方」で整える

    はじめに ― 考えすぎず、まず動いてみる 今日は初めての医院に出勤しました。新しい場所に行くときはどうしても不安や緊張が先に立ちますが、「試しにやってみる」という気持ちで一日を始めました。 職場で安心できる人の存在 訪問担当の事務の方と「初め...
    2025年9月30日
  • メンタルケアと行動習慣

    営業の緊張から安心へ──傾聴とニュートラルで学んだ一日

    復職して数日。今日は営業でいくつかの施設や居宅を訪問しました。久しぶりの営業で緊張もありましたが、実際に回ってみると「やっぱり人と会って話をするのは楽しい」と感じる場面もありました。とはいえ、組織の課題や上司の振る舞いに対しては改めて考...
    2025年9月19日
1
あられ
まっ白な垂れ耳の犬「あられ」です。飼い主まえこうと一緒に、ブログで日々の気づきをお届けしています。ときどき吹き出しに登場して「わん!」と共感するのが役目です🐾

Recent Posts

  • 線を引くことは、冷たさではなく優しさだ
  • 転職して気づいた、拘束時間と自己実現のバランス
  • 仕事も人間関係も「在り方」で整える
  • 任された方が頑張れる特性。息子と自分を重ねて見えたこと
  • 大きな出来事よりも、小さなトラブルに心が揺れた日

Recent Comments

  1. 【体験談】発達スクリーニング検査から学んだ自己理解と働き方のヒント に 発達スクリーニング検査の結果から学んだ、自分の特性理解と復職への一歩 より

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2024年9月

Categories

  • メンタルケアと行動習慣
  • 仕事とキャリア
  • 日常からの気づき
  • 自己理解と心理学
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

© 2025リソースフルライフ